アイテムデータ 複製 保存 編集保護設定 パスワードで保護 保護しない(誰でも編集できるようになります) 閲覧可否設定 内容を全て開示 データ・数値のみ秘匿 内容を全て秘匿 一覧に表示 一覧には非表示 ※「一覧に非表示」でもタグ検索結果・マイリストには表示されます タグ 名称 製作者 魔法のアイテム 基本取引価格G 知名度 数字と/のみ入力可 形状 カテゴリ 複数カテゴリの場合、スペースで区切ってください。 製作時期 概要 効果 このマントを装備した者は、狂神ラーリスの特殊神聖魔法を使えるようになります。また、任意の神聖魔法の行使時に特定の出目に対してそれを6ゾロに変更して自動成功とすることができます。しかし同時に、マントの装備者は精神と信仰を狂神に蝕まれ、その信徒へとなってしまう危険を背負います。 マントが与える能力と、狂神の信徒となる危険は「段階」で管理されます。マントを最初に装備したときが「第1段階」です。特定の条件で、これは第2、第3……と進行していきます。「第5段階」に達したら、装備者は狂神の信徒となってしまいます。以降はプレイヤーの管理を離れ、NPCとしてGMに管理されることになります。 第1段階での能力と第2段階への進行条件 装備者は、プリースト技能レベルが2以上なら、狂神ラーリスの特殊神聖魔法【マナ・シンク】を行使できます。 装備者は、自身が行う任意の神聖魔法の行使判定において、出目が3(1と2)であったとき、それを6ゾロに変更して自動成功にすることができます。この効果を使用したら、「第2段階」へと進行します。 第2段階での能力と第3段階への進行条件 プリースト技能レベルが4以上なら、特殊神聖魔法【デフネス】が行使できます。 神聖魔法の行使判定において、出目が3または4であったとき、それを6ゾロに変更して自動成功にすることができます。この効果を使用したら、「第3段階」へと進行します。 第3段階での能力と第4段階への進行条件 プリースト技能レベルが7以上なら、特殊神聖魔法【サモン・アザービースト】が行使できます。 神聖魔法の行使判定で出目が3~5のときに、自動成功に変更でき、それを行うと「第4段階」へ進行します。 第4段階での能力と第5段階への進行条件 プリースト技能レベルが10以上なら、特殊神聖魔法【サモン・インセクト】が行使できます。 神聖魔法の行使判定で出目が3~6のときに、自動成功に変更でき、それを行うと「第5段階」へ進行し、NPCとなります。 段階の管理はキャラクターを基準に行われます。段階が進行した後で、新しいマントを得て装備し直しても、段階が戻ることはありません。逆に、他のキャラクターが使用していたマントを譲り受けるなどして装備した場合に、以前の持ち主の段階に変わったり、段階が累積したりすることもありません。 武器データ 用法必筋命中威力C値追加D射程備考 ▼▲ [刃] [打] でそれぞれに置き換え 防具データ 用法必筋回避防護備考 ▼▲ 由来・逸話 シートのカラー設定 メインカラー 色相225 彩度9 輝度65 サブカラー 色相235 色の濃さ0 デフォルトに戻す 色見本 データ表組み項目1項目2 AAA+1+0 BBB+2+0 大見出し 中見出し 小見出し テーブルヘッダ テーブル見出しテーブルセル 未読リンク 既読リンク 色見本 データ表組み項目1項目2 AAA+1+0 BBB+2+0 大見出し 中見出し 小見出し テーブルヘッダ テーブル見出しテーブルセル 未読リンク 既読リンク ※チェックを全て入れてください