アイテムデータ 複製 保存 編集保護設定 パスワードで保護 保護しない(誰でも編集できるようになります) 閲覧可否設定 内容を全て開示 データ・数値のみ秘匿 内容を全て秘匿 一覧に表示 一覧には非表示 ※「一覧に非表示」でもタグ検索結果・マイリストには表示されます タグ 名称 製作者 魔法のアイテム 基本取引価格G 知名度 数字と/のみ入力可 形状 カテゴリ 複数カテゴリの場合、スペースで区切ってください。 製作時期 概要 効果 このアイテムは短い紐の両端に、挟み罠と地面に打ちこむ楔とがそれぞれ繋がった形状をしています。手に持った状態から、まず楔を地面に落として自らの足で踏みつけて差し込み、その後、挟み罠を対象の足下に投げることで効果を発揮します。使用者は、この一連の動作を1回の主動作として行います。 「射程:接触」「抵抗:必中」で対象1体の足を罠が挟み込みます。対象は「1」点の魔法ダメージを受けます。そして、以降、移動ができなくなります。対象がこの状態を抜け出そうと思うなら、生命抵抗力判定を行います。目標値は、このアイテムの使用者が「罠設置判定」(⇒1-106)と同じ基準値を用いて、サイコロを振って決定します。抵抗力判定に成功すれば、罠から抜けることができますが、失敗したら抜けられない上に、「1」点の魔法ダメージを受けなければなりません。この試みは対象の手番開始時ごと、1ラウンドに1回のみ行えます。 あるいは、手に類する器官を持っているキャラクターであるならば、主動作を用いて確実に抜けることができます。主動作による脱出は、手番開始時に抵抗による脱出を試みていても行えます。 このアイテムの効果は、1体のキャラクター(部位)に対し、4つまで及ぼせます。同時に複数が効果を及ぼしている場合、手番開始時の判定は、1つごとに1回ずつ行えますが、主動作による解除は1回につき1つしか外せません。このアイテムは、足を持たないキャラクター(部位)や、持っていても、地面を歩いていないキャラクターには効果がありません。 武器データ 用法必筋命中威力C値追加D射程備考 ▼▲ [刃] [打] でそれぞれに置き換え 防具データ 用法必筋回避防護備考 ▼▲ 由来・逸話 シートのカラー設定 メインカラー 色相225 彩度9 輝度65 サブカラー 色相235 色の濃さ0 デフォルトに戻す 色見本 データ表組み項目1項目2 AAA+1+0 BBB+2+0 大見出し 中見出し 小見出し テーブルヘッダ テーブル見出しテーブルセル 未読リンク 既読リンク 色見本 データ表組み項目1項目2 AAA+1+0 BBB+2+0 大見出し 中見出し 小見出し テーブルヘッダ テーブル見出しテーブルセル 未読リンク 既読リンク ※チェックを全て入れてください