【カンフォーラ博物学派】
(ユーレリア地方)- 入門条件
- 50名誉点
【カンフォーラ博物学派】は、ドレドロンに起源を持つ薬草学の一大学派です。数多くの薬草、それから抽出される薬品に関する知識を蓄え、門弟たちに伝授しています。
学派を名乗ってはいますが、屋内にこもって机に向かう形での学問には否定的です。学問は実践であると唱え、実際に野に出てさまざまな薬草を自ら採取することを求めます。
流派装備
この学派は、〈カンフォーラのアルコール〉〈カンフォーラのルーペ〉といった特殊な装備を門弟に売っています。これらは、流派秘伝を使用するときに必要となります。
名称 | 知名度 | カテゴリ | 価格 | 概要 |
---|---|---|---|---|
〈カンフォーラのルーペ〉 | 10/13 | 装飾品:顔 | 2,000 +20名誉点 | 【カンフォーラ博物学派】の秘伝を使用できる |
〈カンフォーラのアルコール〉 | 10/13 | 冒険道具類(消耗品) | 10 | 【カンフォーラ博物学派】の秘伝《抽出の知識》に使用できる |
秘伝
この流派の秘伝は、すべて非戦闘型です。流派装備を使用しなければならず、「装備限定」として指示されます。
《本草の知識》
- 必要名誉点
- 30
- タイプ
- 常時型
- 前提
- なし
- 限定条件
- 〈カンフォーラのルーペ〉
- 使用
- ―
- 適用
- ―
- リスク
- ―
- 概要
- 各種の判定に+2
- 効果
この秘伝の習得者は、以下の判定において+2のボーナス修正を得ます。
・薬品学判定
・分類が「植物」である魔物に対する魔物知識判定
・分類が「植物」の魔物の特殊能力に対し、対抗するための危険感知判定(これらは、戦闘中にも行われる可能性がありますが、秘伝の使用宣言をする必要はありません)
《抽出の知識》
- 必要名誉点
- 30
- タイプ
- 常時型
- 前提
- なし
- 限定条件
- 〈カンフォーラのアルコール〉
- 使用
- ―
- 適用
- ―
- リスク
- ―
- 概要
- 薬草類での回復に知力ボーナスを用いる
- 効果
この秘伝を使用したら、薬草類によって回復を試みる際、その回復量に加えるボーナスを「レンジャー技能レベル+知力ボーナス」で計算できます。
この秘伝に使用する〈カンフォーラのアルコール〉は消耗品であり、1回ごとにひとつ消費しなければなりません。
《採取の知識》
- 必要名誉点
- 30
- タイプ
- 常時型
- 前提
- なし
- 限定条件
- 〈カンフォーラのルーペ〉
- 使用
- ―
- 適用
- ―
- リスク
- ―
- 概要
- 「緑色」の戦利品を獲たら、もう一度戦利品決定を-4で行える
- 効果
この秘伝の習得者は、自身の戦利品決定の結果、粗製カード化の色に「緑」を含む戦利品を得たなら、再度、戦利品獲得を試みることができます。この新たな戦利品決定は、出目に-4の修正を受けます(結果が1以下になってしまったら、戦利品は得られません)。また、これを行うと、余分に10分を経過します。二度目に戦利品を獲ても、さらに戦利品を獲得することはできません。
「自動」で得た戦利品によってこの効果を得ることはできません。また、二度目の戦利品決定では「自動」のものは得られません。