ネイルドスネイル
- 知能
- 動物並み
- 知覚
- 五感(暗視)
- 反応
- 敵対的
- 言語
- なし
- 生息地
- 湿地、森林
- 知名度/弱点値
- 12/14
- 弱点
- 炎属性ダメージ+3点
- 先制値
- 9
- 移動速度
- 8(蠕動)/-
- 生命抵抗力
- 6 (13)
- 精神抵抗力
- 4 (11)
攻撃方法(部位) | 命中力 | 打撃点 | 回避力 | 防護点 | HP | MP |
---|---|---|---|---|---|---|
体当たり | 6 (13) | 2d+5 | 4 (11) | 7 | 21 | 6 |
特殊能力
[常]棘の防御
この魔物に近接攻撃を試みるキャラクターは、そのたびに、攻撃の成否にかかわらず、「1」点の確定ダメージを受けます。
[常]叩きつける
体当たりの攻撃が命中した場合、対象をその場に転倒させます。
[宣]棘刺し
殻の棘をすべて前方に突き出し、苛烈な攻撃を行います。体当たりの攻撃の命中力が+1打撃点が+3点されます。
この効果を使用すると、続く10秒(1ラウンド)の間、「[常]棘の防御」の能力を失います。
この効果は連続した手番に宣言できません。
[主]溶粘液散布/必中
この効果を使用するには「5」点のMPを消費します。
「射程:自身」「対象:1エリア(半径5m)/空間」で、植物を溶かす、粘性の高い液体をばら撒きます。
効果範囲内にいて、接地して行動しているすべてのキャラクターは、命中力と回避力判定に-1のペナルティ修正を受けます。
加えて、「種族:メリア」「種族:アルボル」「分類:植物」であるキャラクターは、自身の手番開始時に「3」点の毒属性の確定ダメージを受けなければなりません。
ネイルドスネイル自身は、この効果を受けません。
この効果は3分(18ラウンド)の間、持続します。
[常]繊細な戦利品
「[宣]棘刺し」の効果が発生している状態で倒された場合、戦利品(棘付きの殻〉は得られず、すべて〈つまらない殻〉に変更されます。
戦利品
- 自動
- やわらかい肉(60G/赤B)
- 2~7
- つまらない殻(40G/赤黒B)
- 8~
- 棘付きの殻(400G/赤黒A)
解説
アヴァルフ妖精諸王国連邦の三大湖を中心とした、湿度の高い湿地近辺や河川沿いの森に棲息する、殻だけで1.5m程度に達する巨大カタツムリです。その殻には肋骨を思わせる尖った棘が並んでおり、近づくものを傷つけます。
冬季は水中で休眠しますが、他の季節は水場から離れた場所でも目撃されます。
草食で、単体でも大量の植物を食べ荒らし、数年に一度の繁殖期には大量発生することがあるため、森を守る種族からは警戒対象になっています。メリアを捕食対象として捉えているようで、メリアに対しては積極的に襲いかかります。
その貝の殻は工芸品材料として使われます。特に、棘の数と位置、生えている方向のバランスが良いものは、高値で取引されています。また、その肉は臭みが少なく、「陸の貝」として食されます。