ゆとシート for SW2.5

グリーンセメタリー - ゆとシート for SW2.5
9

グリーンセメタリー

分類:植物
知能
なし
知覚
魔法
反応
敵対的
言語
なし
生息地
遺跡
知名度/弱点値
18/21
弱点
炎属性ダメージ+3点
先制値
0
移動速度
-/-
生命抵抗力
13 (20)
精神抵抗力
12 (19)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
なし 0 (7) 0 10 (17) 0 105 40

特殊能力

[常]壁の苔

いかなる効果を受けても転倒せず、位置(座標またはエリア)を移動する効果も受けません。
〈投げ〉の対象になりません。

[常]限定2回行動

1ラウンドに主動作を2回行えます。ただし、それは「[主]幻覚の光」と「[主]毒素の胞子」を各1回ずつに限られます。
この魔物から「半径50m」以内(基本戦闘では全エリア)にいるキャラクターは、自身の手番開始時に精神抵抗力判定を行わねばなりません。
失敗したら、「通常移動」で可能な限り、近づこうとします。動作は自由に選択できます。(「制限移動」でしか行えない動作はできません)。
すでに同じ位置(座標またはエリア)にいるキャラクターは、この影響を被りません。

[主]幻覚の光/必中

「射程:自身」で「対象:2~3エリア(半径10m)/すべて」に幻覚を見せます。
対象はただちに、自身の能力を用いて命中力判定、魔法行使判定、演奏判定のいずれか(もっとも基準値が高くなるもの)を、行わねばなりません。そして、それに対して回避力判定か精神抵抗力判定で対抗し(戦闘特技《カウンター》習得者は、命中力判定を用いてもかまいません)、達成値の比べあいを行います。
同点か、対抗する側の達成値が高くなれば、対象は影響を被りません。しかし対抗できなかった場合には、幻覚に打ちのめされ、転送します。
さらに、直後の自身の手番までは移動と主動作を行うことができなくなります。
この達成値の比べあいでは、常時的な効果や効果時間内の効果は、どちらの判定にもすべて適用します。対抗する回避力判定や精神抵抗力判定では、アイテムなどを使用し、一時的な効果を得る事が可能です。

[主]毒素の胞子/11(18)/生命抵抗力:半減

「射程:自身」「対象:1エリア(半径6m)/すべて」に毒の胞子を撒き散らし、対象に、「2d+8」点の毒属性の魔法ダメージを与えます。

戦利品

自動
緑の染料(80G/緑B)×1d
2~6
肥沃な土(300G/緑A)
7~
豊穣の土(2,000G/緑S)
製作者:鍵屋

チャットパレット