ゆとシート for SW2.5

エルダーマンティコア - ゆとシート for SW2.5
12

エルダーマンティコア

分類:幻獣
知能
高い
知覚
五感(暗視)
反応
中立
言語
魔法文明語、妖精語
生息地
地下迷宮
知名度/弱点値
17/22
弱点
風属性ダメージ+3点
先制値
20
移動速度
15(四足)/23(飛行)
生命抵抗力
14 (21)
精神抵抗力
16 (23)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
(前半身) 15 (22) 2d+14 14 (21) 10 124 111
尻尾(後半身) 14 (21) 2d+17 13 (20) 8 110 44
部位数
2前半身後半身
コア部位
前半身

特殊能力

●前半身

[主]真語魔法、操霊魔法12レベル/魔カ15(22)

深智魔法を導入しているなら、同じレベル、魔カで深智魔法も行使します。

[主]妖精魔法9レベル/魔カ12(19)

使用する属性は「土」「水・水」「炎」「闇」です。契約パターンを採用している場合でも変わりません。

[準]練技

【キャツツアイ】【ビートルスキン】【ガゼルフット】【リカバリィ(9点回復)】の練技を使用します。

[常][宣]魔法適性

戦闘特技《ターゲッティング》《魔法収束》《魔法制御》《魔法拡大/数》を習得しています。

●後半身

[主]2回攻撃&双撃

ニ股の尻尾でそれそれ1回ずつの攻撃を行います。1回目の攻撃の結果を確認してから、2回目の攻撃を、同じ対象にさらに行うか、別の対象を選んで行うかを選ぶことができます。

[常]飛翔

すべての部位は、近接攻撃の命中力・回避カ判定に+1のポーナス修正を得ます。
[部位:後半身]のHPが0以下になった場合、この能力は失われます。

[常]痺れ毒の注入/14(21)/生命抵抗力/消滅

尻尾の攻撃を命中させ、「1」点以上の適用ダメージを与えた場合、対象を痺れさせ、その器用度を-6点します(0未満になることはありません)。この効果は累積し、器用度が0となると、対象は、あらゆる近接攻撃や射撃攻撃を行えなくなります。
固定値のキャラクターの場合、この毒の効果1回ごとに命中力判定に-1のペナルティ修正を受け、3回の効果を受けた時点で攻撃できなくなります。
この効果は毒属性として扱われ、1時間持続します。

戦利品

2~6
上質な幻獣の皮(300G/赤A)
7~9
きれいな幻獣の皮(800G/金赤A)
10~
つややかな幻獣の皮(4,400G/金赤S)

解説

レッサーマンティコアの上位種に当たる幻獣です。大きさや見た目は変わりませんが、その実力と知識は、周囲に畏怖を覚えさせるほどになっています。現代では誰も知らないような事実を知識として持っていて、魔法文明時代の特定の人物や、強力な魔剣が漕む迷宮の在り処などを知っています。しかし、性格はやはりひねくれており、通常の交渉では簡単に話を聞かせてくれません。無理難題などを要求されることがほとんどです。

製作者:公式

チャットパレット