6
ヴァルグ
分類:幻獣
- 知能
- 低い
- 知覚
- 五感(暗視)
- 反応
- 中立
- 言語
- ヴァルグ語
- 生息地
- 森、平原、丘陵
- 知名度/弱点値
- 11/16
- 弱点
- 炎属性ダメージ+3点
- 先制値
- 16
- 移動速度
- 20(四足)/-
- 生命抵抗力
- 10 (17)
- 精神抵抗力
- 8 (15)
攻撃方法(部位) | 命中力 | 打撃点 | 回避力 | 防護点 | HP | MP |
---|---|---|---|---|---|---|
牙 | 9 (16) | 2d+8 | 9 (16) | 5 | 58 | 22 |
特殊能力
[常]連携
自身が存在する乱戦エリア内にいる、自分以外のヴァルグ(種類は問いません)の数と同じだけ、命中力判定にボーナス修正を得ます。この効果によるボーナス修正は+4を上限とします。
[宣]全力攻撃Ⅰ
打撃点を+4点します。リスクとして、回避力判定に-2のペナルティ修正を受けます。
戦利品
- 2~5
- 幻獣の皮(140G/赤A)
- 6~8
- 上質な幻獣の皮(300G/赤A)
- 9~
- きれいな幻獣の皮(800G/金赤A)
解説
体高2m前後の、巨大な狼に似た姿を持つ幻獣です。毛色は黒~白にかけてのグラデーションで、濃さにばらつきはあるもののほとんどが灰色の毛並みをしています。
吼え声からなる独自の言語を持ち、それを利用した連携で敵を追い詰める狩りを得意としています。性格は概して好戦的で、原始的ながら狩りを中心とし独自の文化を持っています。
その在り方から、神々の戦争の折にダルクレムの軍勢に加勢し、現在においても蛮族の友として、共にあるケースが多く見られ、蛮族の中にはヴァルグを騎獣としているものもいます。特にボルグやオーガ、トロール、ライカンスロープなどの種とは親密なようです。
ただし、ヴァルグと蛮族の関わりはあくまでも対等のパートナーとしてのものです。一方的な隷属を強いられるようなことがあれば、その瞬間、相手の首を噛み切ると言われています。