10
ケパララガウラ
分類:蛮族
- 知能
- 人間並み
- 知覚
- 五感(暗視)
- 反応
- 敵対的
- 穢れ
- 4
- 言語
- 汎用蛮族語、魔法文明語、ドレイク語、魔神語
- 生息地
- 魔域
- 知名度/弱点値
- 17/20
- 弱点
- 炎属性ダメージ+3点
- 先制値
- 17
- 移動速度
- 15/-
- 生命抵抗力
- 12 (19)
- 精神抵抗力
- 13 (20)
攻撃方法(部位) | 命中力 | 打撃点 | 回避力 | 防護点 | HP | MP |
---|---|---|---|---|---|---|
牙 | 12 (19) | 2d6+12 | 11 (18) | 7 | 88 | 82 |
特殊能力
[常]毒無効
[常]理外、特異な力=10点(魔域)
手番開始時にMPの現在値が10点以下の場合、10点回復します。また、奈落魔法を習得している場合、その手番の間は、奈落魔法の行使においてすべて「拡張効果」を使用します。
魔域かそれに準じる環境でなければ、この効果はありません。
[主]魔法(2系統)10レベル/魔力12(19)
召異魔法、奈落魔法(拡張効果は2ラウンド目まで使用します)のいずれか、もしくはその双方を習得しています。いずれかの場合はもう1系統は真語魔法、操霊魔法の場合がほとんどです。
[常]魔法適性
戦闘特技《マルチアクション》《ターゲッティング》《魔法拡大/数》《魔法収束》《魔法制御》を習得しています。
[常]毒/12(19)/生命抵抗力/消滅
牙の攻撃が命中した場合、対象に「10」点の毒属性の魔法ダメージを与えます。
戦利品
- 2~8
- 魔法書(500G/白A)
- 9~
- 秘伝を記した魔法書(1,500G/白S)
解説
ケパラウラの中で、"奈落の魔域内での活動を主としている個体です。
魔域に関する知識を魔神から継承しており、魔域の維持、拡大、移動や転移などの法則について、独自の知識を持ち得ています。
特に長寿な個体は魔域だけでなく、魔界との往来に関する知識や経験があり、その存在は実力以上に、人族、ひいては他の勢力の蛮族などからも危険視されています。