ゆとシート for SW2.5

ゴーストサーバント - ゆとシート for SW2.5
8

ゴーストサーバント

分類:魔法生物
知能
なし
知覚
魔法
反応
敵対的
言語
なし
生息地
遺跡
知名度/弱点値
17/19
弱点
炎属性ダメージ+3点
先制値
14
移動速度
15/-
生命抵抗力
11 (18)
精神抵抗力
10 (17)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
12 (19) 2d+10 11 (18) 8 77 18

特殊能力

[常]平時半透明

この魔物は基本的に半透明です。
この魔物は戦場にいても遮蔽を作りません。また、異なるエリア(基本戦闘)あるいは、10m以上離れた座標(上級・熟練戦闘)にいるキャラクターは、この魔物を視認できません。
自身の攻撃が命中力判定に成功するか、自身が回避力判定に失敗するかHPまたはMPが「1」点以上減少するかすると発光し、続く10秒(1ラウンド)の間はこの効果はなくなります。

[常]姿なき暗殺者/16/危険感知/消滅

この魔物が潜んでいる場所に近づいた場合、目標値16の危険感知判定を行わねばなりません。失敗したら、この魔物から不意打ち(「1」156頁)を受けることになります。

[主]2回攻撃

両手の拳で、1体の対象を2回攻撃します。

[主]バーストライト/9(16)/精神抵抗力/半減

「射程:自身」で激しく発光し、「対象:1エリア(半径3m)/5」に純エネルギー属性の魔法ダメージを与えます。ダメージは、この能力を使用する直前までこの魔物が半透明であったならば「2d+10」点、そうでなければ「2d+5」点です。
この能力を使用するとMPを「6」点消費します。また、この能力は連続した手番には使えません。

[常]繊細な戦利品

この魔物が半透明状態から「バーストライト」を使用した1回ごと、戦利品の決定で振る2dの出目に「+2」されます。

戦利品

2~7
黒い石(10G/黒B)
8~11
透明石(200G/金赤A)
12~
光る石(2,000G/金黒S)

解説

ハールーン魔術研究王国に属するサイレックオードは、浮遊列岩に人口を集める都市です。そこには、浮遊する透明な布状の魔法生物ゴーストカーテン(⇒「CO」114頁、「BM」127頁)が魔法文明時代から少数ながら生き残り、浮遊し続けています。
ゴーストサーバントは、「透明と発光」の能力を確立させるために、それに先がけて作製されたものと言われています。
透明ではあるものの、雑に作られた泥人形のような形状が、周囲の光景を歪ませることでおぼろげに見えてしまっています。それは身体の厚みが原因であり、その欠点を克服してゴーストカーテンへと繋がったと賢者たちは結論しています。
主に宝物や重要な場所を守る番人として使われたのは、各種の魔法生物たちと同様です。

製作者:公式

チャットパレット