8
ドライアウト・コープス
分類:アンデッド
- 知能
- 低い
- 知覚
- 魔法
- 反応
- 敵対的
- 言語
- 交易共通語
- 生息地
- 砂漠
- 知名度/弱点値
- 15/17
- 弱点
- 炎属性ダメージ+3点
- 先制値
- 14
- 移動速度
- 18/―
- 生命抵抗力
- 11 (18)
- 精神抵抗力
- 10 (17)
攻撃方法(部位) | 命中力 | 打撃点 | 回避力 | 防護点 | HP | MP |
---|---|---|---|---|---|---|
爪 | 11 (18) | 2d+10 | 10 (17) | 6 | 63 | ― |
特殊能力
[常]精神効果無効
[常]水・氷吸収
水・氷属性のダメージを受けません。逆に、水・氷属性の攻撃を受けたときは、適用ダメージとなるべき値だけ、この魔物のHPが回復します。また、このとき、自動的に「[常]補水状態」に移行します。
ダメージ以外の、水・氷属性による効果もいっさい受けません。
[主]2回攻撃&双撃
両手の爪でそれぞれ1回ずつの攻撃を行います。1回目の攻撃の結果を確認してから、2回目の攻撃を、同じ対象にさらに行うか、別の対象を選んで行うかを選ぶことができます。
[常]吸水の爪
爪での攻撃が命中した場合、適用ダメージと同じ値だけこの魔物のHPが回復します。同時に、この魔物は「[常]補水状態」に移行します。
爪での攻撃対象が体液を持たないもの(ゴーレムなど、判断はGMが行います)の場合、この効果は発生しません。
[常]補水状態
この状態になった場合、以下の効果を受けます。
命中力が「+1」され、打撃点が「+4」点されます。
回避力が「-1」されます。
炎属性によるダメージを受けるとき、自動的に「+3」点されます。
炎属性による「1」点以上の適用ダメージを受けると、この状態は解除されます。
[常]繊細な戦利品
戦利品〈補水された魔骸〉は、「[常]補水状態」のまま倒された個体からしか得られません。
戦利品
- 自動
- 補水された魔骸(900G/赤A)
- 2~6
- 穢れた骨(50G/赤B)
- 7~
- 穢れた頭蓋骨(300G/赤A)
解説
BL121
砂漠をうろつく干からびた姿のアンデッドで、遭難死した者のなれの果てと言われています。水に飢えており、生物を見かけるや飛びかかり、爪を立てて吸い取ろうとします。
稀に得られる〈補水された魔骸〉は、(誘引の魔餌)(⇒『BL』38頁)の素材となります。