15
ジャバウォック
分類:幻獣
- 知能
- 人間並み
- 知覚
- 五感(暗視)
- 反応
- 敵対的
- 言語
- 汎用蛮族語、妖魔語、魔神語、魔法文明語
- 生息地
- 森、山岳
- 知名度/弱点値
- 19/22
- 弱点
- 銀武器ダメージ+3点
- 先制値
- 24
- 移動速度
- 20(四足)/35(飛行)
- 生命抵抗力
- 21 (28)
- 精神抵抗力
- 19 (26)
攻撃方法(部位) | 命中力 | 打撃点 | 回避力 | 防護点 | HP | MP |
---|---|---|---|---|---|---|
牙(頭部) | 18 (25) | 2d+18 | 20 (27) | 15 | 147 | 84 |
かぎ爪(胴体) | 20 (27) | 2d+16 | 16 (23) | 16 | 158 | 46 |
翼(翼) | 19 (26) | 2d+12 | 17 (24) | 12 | 91 | 23 |
翼(翼) | 19 (26) | 2d+12 | 17 (24) | 12 | 91 | 23 |
翼(翼) | 19 (26) | 2d+12 | 17 (24) | 12 | 91 | 23 |
翼(翼) | 19 (26) | 2d+12 | 17 (24) | 12 | 91 | 23 |
尻尾(尻尾) | 21 (28) | 2d+13 | 18 (25) | 14 | 142 | 32 |
- 部位数
- 7(頭部/胴体/翼×4/尻尾)
- コア部位
- 頭部
特殊能力
●頭部
[主]召異魔法15レベル/魔力18(25)
[常][宣][主]魔法適性
戦闘特技《マルチアクション》《ターゲッティング》《魔法収束》《魔法制御》《鷹の目》《魔法拡大すべて》《ワードブレイク》を習得しています。
[主]衝撃波のブレス/20(27)/生命抵抗力/半減
「射程/形状:2(30m)/射撃」で、「対象:1エリア(半径6m)/20」に衝撃波を放ち、「2d+30」点の衝撃属性の魔法ダメージを与えると同時に転倒させます。
この能力は連続した手番には使えません。
●胴体
[常]攻撃障害=不可・+4
大きさが攻撃を妨げます。
[部位:頭部]は、近接攻撃の対象にならず、また、遠隔攻撃に対する回避力判定に+4のボーナス修正を得ます。
[部位:胴体]のHPが「0」以下となった場合、この能力は失われます。
●翼
[宣]渾身攻擊
打撃点を+8します。リスクとして、自身の回避力判定に-3のペナルティ修正を受けます。
[常]飛翔
すべての部位は、近接攻撃の命中力・回避力判定に+1のボーナス修正を得ます。
2つ以上の部位:翼]のHPが0以下になった場合、この能力は失われます。
●尻尾
[宣]テイルスイープ
近接攻撃可能なキャラクターを任意に5体まで選び、それらに尻尾での攻撃を行います。
この能力は連続した手番には使えません。
戦利品
- 自動
- 輝く紅瞳(5,000G/金赤S)x2
- 2~6
- 謎めく模様の鱗(1,000G/赤白S)
- 7~10
- 謎めく模様の鱗(1,000G/赤白S)×2
- 11~
- 謎めく模様の鱗(1,000G/赤白S)x1d
解説
ジャバウォックは、ドラゴンに似た頭部と長い首、4枚の翼、長い尻尾を持つ幻獣で、その全長は20mを超えます。
極めて凶悪な性格で、いかなるものに対しても攻撃的です。また、一度、獲物と定めたものは、どこまでも追いかけていく執拗さも持っています。
そのような性質と、召異魔法を行使することから、ジャバウォックを魔神の一種とする説や、魔神とドラゴンなどの間に生まれた変異種が起源であるとす説などもあります。
ジャバウォックは、主に森や山岳に棲息していますが、砂漠や荒野、遺跡にも出現することがあります。多くの場合、ジャバウォックの棲息場所は、ほかの動物が少ないため、異様なほどの静けさに満ちています。