ゆとシート for SW2.5

メガバイスビーク - ゆとシート for SW2.5
7

メガバイスビーク

分類:動物
知能
動物並み
知覚
五感
反応
腹具合による
言語
なし
生息地
森林、山岳
知名度/弱点値
15/17
弱点
炎属性ダメージ+3点
先制値
16
移動速度
25/-
生命抵抗力
10 (17)
精神抵抗力
8 (15)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
(頭部) 9 (16) 2d+10 9 (16) 8 59 13
蹴り(胴体) 10 (17) 2d+9 9 (16) 7 63 11
部位数
2頭部胴体
コア部位
頭部

特殊能力

●頭部

[常]万力ばさみ

嘴の攻撃が命中した場合、対象を挟み込みます。対象は、移動と近接攻撃・遠隔攻撃ができなくなります。また、次の手番から、[部位:頭部]による対象への攻撃は「抵抗:必中」で打撃点が「2d+20」点となります。
対象が脱出を試みるときには、引きはがし処理(→「III」341頁、「ML」65頁)に従います。
この能力によって、対象を挟み込んでいる間は、[部位頭部]は、他のキャラクターを攻撃できず、[部位胴体]は挟みこんでいるキャラクターを攻撃できません。この魔物自身が、対象を解放したいときには、補助動作によって自動的に行うことが可能です。

●胴体

[常]攻撃障害=+4・なし

大きさが攻撃を妨げます。
[部位:頭部]は、近接攻撃に対する回避力判定に+4のボーナス修正を得ます。
[部位:胴体]のHPが0以下となった場合、この効果は失われます。

[常]叩きつける

蹴りの攻撃が命中した場合、対象を地面に叩きつけ、その場に転倒させます。

●全身

[常]繊細な戦利品

戦闘中に炎属性によるダメージを「1」点でも被った場合、戦利品〈大きな羽〉は得られません。

戦利品

自動
安い肉(100G/赤A)
自動
大きな羽(200G/赤A)
2~9
硬い嘴(60G/赤黒B)
10~
大きな嘴(600G/赤黒A)

解説

長さ70~80cmにも及ぶ長く分厚いオレンジ色のクチバシを持つ、飛ばない巨鳥です。翼は身体に比べて小さく、ジャンプの補助程度にしか使われません。
雑食で、木の実や柔らかい葉や小動物を好んで食しますが、腹を空かせている場合には、自身と同等サイズまでの動物なら、襲いかかっていくことが知られています。
脚とクチバシの連動がこの鳥の狩りの特徴です。蹴り倒した獲物を嘴で挟みこみ、二度と離さず締め上げることから、万力(バイス)の名がつけられています。

製作者:公式

チャットパレット