ゆとシート for SW2.5

カンパネラ・スプルース - ゆとシート for SW2.5
7

カンパネラ・スプルース

分類:植物
知能
低い
知覚
魔法
反応
敵対的
言語
なし
生息地
森林、魔域
知名度/弱点値
13/17
弱点
炎属性ダメージ+3点
先制値
12
移動速度
9/-
生命抵抗力
10 (17)
精神抵抗力
9 (16)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
10 (17) 2d+9 8 (15) 8 68 19

特殊能力

[常]限定2回行動

1ラウンドに主動作を2回行えます。ただし、「[主]明滅する鐘」は、最大で1回しか行えません。

[主]明滅する鐘/9(16)/精神抵抗力/消滅

実を点滅発光させ、「射程:自身」「対象:全エリア(半径30m)/すべて」に催眠作用をもたらします。精神抵抗力判定に失敗したキャラクターは、自身の手番で「通常移動」によって、なるべくこの魔物に近づくように移動しなければなりません。そして、あらゆる主動作、補助動作を行うことができず、手番を終了します。
この効果は「精神効果属性(弱)」であり、10秒(1ラウンド)の間だけ、持続します。
「知覚:魔法」であるキャラクターや、目を瞑っていたり盲目状態であったりするキャラクターは、この効果を受けません。

[主]静かに割れる鐘/9(16)/生命抵抗力半減

この効果は、自身の現在HPが最大HPの半分(端数切り上げ)以下でなければ使うことができません。
実の一つが弾け、「射程:自身」で「対象:1エリア(半径4m)/10」に、解性の強い液体を浴びせかけ「2d+4」点の魔法ダメージを与えます。
この効果を使用すると、自身のHPに「5」点の確定ダメージを受けます。

[常]繊細な戦利品

戦利品〈釣り鐘の実〉の個数は、この魔物が戦闘中に使用した「静かに割れる鐘」の回数分、少なくなります(最低0)。

戦利品

自動
釣りの実(90G/緑B)x6
2~6
樹皮(50G/緑B)
7~
黒い樹皮(400G/緑A)

解説

セブレイ大樹海の中でも暗がりを自立歩行する黒褐色の樹木です。しなだれかかった特徴的な枝の先に、青白く発光する、釣り鐘のような実をつけています。
この実は独特の周期で明減し、催眠作用を及ぼして自らへ惹きつけます。
そうして生物を集めておいてから、この木は衝撃を受けた実を弾けさせ、強力な毒ガスを放出してのきなみ侵します。死骸はすべてカンパネラ・スプルースの栄養となり、栄養に応じた美しい色を発つ実がまた実ることになります。
もともとは奈落から持ち込まれた品種ですが、セブレイの土地が魔力豊かであるためか生態系を壊して繁茂しているさまがよく見られ、冒険者たちへの伐採依頼があとを絶ちません。採取された釣り鐘は、一部の「たがの外れた」研究者が好んで求めます。

製作者:公式

チャットパレット