6
コールドメデューサ
分類:蛮族
- 知能
- 人間並み
- 知覚
- 五感(暗視)
- 反応
- 敵対的
- 穢れ
- 3
- 言語
- 汎用蛮族語、妖魔語
- 生息地
- 寒冷地
- 知名度/弱点値
- 14/16
- 弱点
- 炎属性ダメージ+3点
- 先制値
- 14
- 移動速度
- 14/-
- 生命抵抗力
- 7 (14)
- 精神抵抗力
- 8 (15)
攻撃方法(部位) | 命中力 | 打撃点 | 回避力 | 防護点 | HP | MP |
---|---|---|---|---|---|---|
髪の蛇 | 8 (15) | 2d+7 | 7 (14) | 5 | 48 | 22 |
特殊能力
[常]水・氷無効
[常]炎に弱い
炎属性のダメージを受けるとき、自動的に「3」点のダメージを余分に受けます。
[常]溶ける牙
炎属性の適用ダメージを「1」点以上受けた場合、続く10秒(1ラウンド)の間、「[常]氷結化の牙」の能力を失います。
[主]同時攻擊
近接攻撃可能な位置にいる任意の対象すべてに、髪の蛇による攻撃を行います。
[常]氷結化の牙/7(14)/生命抵抗力/消滅
髪の蛇による攻撃が命中した場合、対象は石化進行(器用度or敏捷度/-12)(→「Ⅱ」368頁「ML」65頁)の効果を受けます。
この効果で能力値が0となったキャラクター(あるいはこの効果を3回受けた魔物データのキャラクター)は、自身の姿のままの氷の像となります。
この氷の像は、常温で48時間、炎で炙った場合は12時間(焚き火程度)~24時間(松明程度)で溶けてしまいます。溶けてしまった場合、そのキャラクターは死亡し、死体も完全に失われます。
この効果は、「呪い+水・氷属性」です。氷の像となった後も、呪いとして解除されればキャラクターは生還できます。一方で、石化を解除する手段は無効です。
[常]繊細な戦利品
炎属性によるダメージで「[常]溶ける牙」の効果が発生している状態で倒された個体からは、戦利品〈氷結の牙〉はいっさい得られません。
戦利品
- 2~5
- 氷結の牙(330G/金赤A)
- 6~9
- 氷結の牙(330G/金赤A)×2
- 10~
- 氷結の牙(330G/金赤A)x1d
解説
全身が透き通った氷のような姿をしているメデューサ(⇒「Ⅱ」373頁、「ML」70頁)の亜種です。髪の蛇は白い鱗を持っており、全身も白い装束を好んで身に付けます。雪原や氷に覆われた洞窟などの寒冷地に生息し、一部の地方では「雪の悪霊」の異名で呼ばれます。