9
ホムンクルスマギカ
分類:魔法生物
- 知能
- 人間並み
- 知覚
- 五感
- 反応
- 中立
- 言語
- 交易共通語、魔法文明語
- 生息地
- さまざま
- 知名度/弱点値
- 18/20
- 弱点
- 物理ダメージ+2点
- 先制値
- 18
- 移動速度
- 18/-
- 生命抵抗力
- 11 (18)
- 精神抵抗力
- 12 (19)
攻撃方法(部位) | 命中力 | 打撃点 | 回避力 | 防護点 | HP | MP |
---|---|---|---|---|---|---|
武器 | 11 (18) | 2d6+8 | 10 (17) | 8 | 72 | 54 |
特殊能力
[主]真語魔法、操霊魔法7レベル/魔力10(17)
深智魔法を導入しているなら、同じレベル、魔力で深智魔法も行使します。
[常][宣][主]魔法適性
戦闘特技《ターゲッティング》《魔法収束》《鷹の目》《魔法拡大/数》《ワードブレイク》《マルチアクション》を習得しています。
[常]対魔法外殻
魔法に対する抵抗力に+4のボーナス修正を得ます。
[常]対魔呪紋
この廣物が魔法に対して抵抗力判定を行うとき、それに成功すれは、本来の魔法にかかわりなく、結果を「消減」として扱います。
抵抗力判定に失敗した場合、自動的にMPが「5」点消費され、本来の魔法の抵抗成功時の結果が適用されます。この効果はMPが消費できないときには発生しません。
抵抗力判定を行うものでも、魔法以外の効果に対してはこの能力は適用されません。
[主]吸精
「射程/形状:1(10m)/起点指定」で「対象:1体」のマナを吸い取り、自らのものとします。
この効果は「抵抗:必中」として扱い、対象の現在MPを「4」点だけ減少させ、使用者のMPを同じ値だけ回復します。この能力によるMP減少は、いかなる効果でも軽減できません。
この効果は「人族(アルヴ以外)」「蛮族」のキャラクターにしか効果はありません。
戦利品
- 自動
- ゼリー状の物質(100G/赤A)
- 2~7
- なし
- 8~
- 古代文字の小石(2,000G/白S)
解説
古代魔法文明時代に創られたホムンクルスを参考にし、独自の理論で創り上げられた人造人間です。