ゆとシート for SW2.5

キマイラサモナー - ゆとシート for SW2.5
11

キマイラサモナー

分類:幻獣
知能
高い
知覚
五感(暗視)
反応
敵対的
言語
交易共通語、汎用蛮族語、魔法文明語、魔神語
生息地
遺跡、魔域
知名度/弱点値
16/22
弱点
魔法ダメージ+2点
先制値
17
移動速度
13(四足)/25(飛行)
生命抵抗力
13 (20)
精神抵抗力
14 (21)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
(獅子頭) 13 (20) 2d+16 12 (19) 10 98 15
(山羊頭) 11 (18) 2d+12 12 (19) 10 103 76
蛇の牙(胴体) 14 (21) 2d+12 13 (20) 7 107 15
(翼) 12 (19) 2d+11 11 (18) 9 74 15
部位数
4獅子頭山羊頭胴体
コア部位
頭(すべて)

特殊能力

●獅子頭

[補][準]練技

【キャッツアイ】【ビートルスキン】【リカバリィ(5点回復)】の練技を使用します。

●山羊頭

[主]召異魔法10レベル/魔力13(20)
[常][宣][主]魔法適性

戦闘特技《マルチアクション》《ターゲッティング》《魔法収束》《魔法制御》《魔法拡大すべて》《ワードブレイク》を習得しています。

●胴体

[常]呪いの毒牙/13(20)/生命抵抗力/消滅

尻尾の蛇の牙の攻撃が命中し、「1」点以上の適用ダメージを与えた場合、対象の命中力判定に-2のペナルティ修正を与えます。この効果は累積しません。この効果は呪い属性であり、永続します。【リムーブ・カース】の魔法などで解除することもできますが(達成値の比べあいが必要です)、[部位胴体]のHPが0以下になった場合も自動的に解除されます。

●翼

[常]飛翔

すべての部位は、近接攻撃における命中力・回避力判定に+1のボーナス修正を得ます。
[部位:翼]のいずれかのHPが0以下になった場合、この能力は失われます。

●全身

[常]繊細な戦利品

戦利品〈奈落の黒石〉はひとつだけしか得られません。2個目以降の獲得は〈黄金のたてがみ〉に変更されます。

戦利品

自動
キマイラの角(500G/赤A)
自動
キマイラの牙(500G/赤A)
2~7
キマイラのたてがみ(500G/赤A)
8~11
黄金のたてがみ(2,900G/金赤S)
12~
奈落の黒石(6,000G/金黒S)

解説

ザムサスカ地方との境界線にほど近い場所で、この奇妙な幻獣は目撃されることがあります。
その姿は、獅子と山羊の頭を持ち、尻尾は蛇で、皮膜状の翼を持ちます。幻獣キマイラの亜種であることは明白ですが、竜の頭がない変わりに、山羊の頭が大きく、目立ちます。
この山羊の頭は召異魔法を用いることに特化しており、かつて古代魔法文明時代に、そうした改造や調整が行われたのだろうと考えられています。キマイラサモナーはその能力を気に入っているのか、積極的に魔神を召喚しては、自由にさせているようです。
キマイラサモナーは、スフバール聖鉄鎖公国領内北部にある、古代魔法文明時代の遺跡に潜んでいると考えられています。加えて、奈落の魔域に出入りする能力も有しているのか、魔域内で遭遇することもあります。追い詰められると“奈落の魔域”へ転移した例もあるらしく、神出鬼没です。
戦いに際しては魔神を護衛に連れていることが多く、その場合はさらに危険です。
キマイラサモナーは自身が潜む"奈落の魔域”へ入るための特別な黒い宝石を持っており、それを用いることで、どこか離れた場所にある魔域へ飛び込むことができるようです(⇒35頁)。

製作者:公式

チャットパレット