ゆとシート for SW2.5

ファンガス - ゆとシート for SW2.5
11

ファンガス

分類:植物
知能
低い
知覚
魔法
反応
敵対的
言語
交易共通語
生息地
森、洞窟、遺跡
知名度/弱点値
19/22
弱点
炎属性ダメージ+3点
先制値
15
移動速度
12/-
生命抵抗力
14 (21)
精神抵抗力
13 (20)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
13 (20) 2d6+10 12 (19) 12 108 12

特殊能力

[補]胞子病/11(18)/生命抵抗力:消滅

この能力は1ラウンドに1回だけ使えます。
「射程:自身」「対象:1エリア(半径6m)/20」に赤紫色の胞子を撒き散らし、対象を胞子病という病気に感染させます。
この効果は病気属性として扱います。
胞子病に感染したキャラクターは、そのまま1日が経過すると、身体のいたるところから赤紫色の小さなキノコが生えてきて、すべての能力値が6点減少します。固定値のキャラクターの場合、命中力、回避力、生命抵抗力、精神抵抗力に-1のペナルティ修正を受けます。
キノコは取り除いてもすぐに新しく生えてきて、数が増えていきます。能力値の減少やペナルティ修正は1日ごとに累積します(能力値は0未満になりません)。能力値のどれかが0になるか、胞子病に感染して3日が経過すると、キャラクターはひどい幻覚症状に陥り、まったく行動できなくなります。この状態のキャラクターは、自らの意思にかかわらず、毎ラウンド、胞子を撒き散らします。
感染したまま7日が経過すると、キャラクターの意思は完全に失われ、ファンガスと化してしまいます。この状態にまでキャラクターが陥ってしまった場合、【キュア・ディジーズ】などの病気を癒す効果では、回復できません。

[主]幻覚胞子/13(20)/生命抵抗力:消滅

青紫色の胞子を撒き散らし、自身の存在する乱戦エリア内にいるすべてのキャラクターに幻覚を見せます。
対象は30秒(3ラウンド)の間、ファンガスを親しい誰かと勘違いしてしまい、ファンガスに近寄り、その場に留まって、親しげに話しかけ続けます。そのほかの行動はいっさい行うことはありません。
この効果は病気属性として扱います。

戦利品

自動
しおれたキノコ(30G/緑B)
2~7
なし
8~10
森の奇跡(2,000G/緑S)
11~
森の奇跡(2,000G/緑S)×3

解説

人間を苗床にして、その全身をキノコか覆った姿の魔物です。本体はキノコで、苗床の人間は犠牲者です。普段は暗く湿った涼しい場所でじっとしていますが、人間や動物などが通りかかると襲いかかり、新しい苗床として養分を吸い取ります。ファンガスの犠牲者は 1 、 2 年は生きていますが、いすれ養分を吸い尽くされて死亡します。そうなる前にファンガスは新しい曜牲者を見つけ、繁殖しようとします。一度ファンガス化してしまった犠牲者を救うには、一度HPを0以下にした後、「達成値の比べあい不要で病気属性を癒やす効果」を与えなければなりません(神聖魔法【リフレッシュ】、妖精魔法【レストアヘルス】など)。ファンガスを覆うキノコの中には、く森の奇跡〉と呼はれる幻のキノコが混じって生えていることがあります。このキノコは無毒かつ美味であり、若さを保つ効果があると言われ、責族などに珍重されています。

製作者:公式

チャットパレット