9
カトブレパス
分類:幻獣
- 知能
- 人間並み
- 知覚
- 魔法
- 反応
- 敵対的
- 言語
- なし
- 生息地
- 湖、沼
- 知名度/弱点値
- 17/20
- 弱点
- 炎属性ダメージ+3点
- 先制値
- 16
- 移動速度
- 15(四足)/15(水中)
- 生命抵抗力
- 12 (19)
- 精神抵抗力
- 12 (19)
攻撃方法(部位) | 命中力 | 打撃点 | 回避力 | 防護点 | HP | MP |
---|---|---|---|---|---|---|
蹄 | 12 (19) | 2d+14 | 11 (18) | 10 | 82 | 41 |
特殊能力
[常]毒無効、[常]病気無効、[常]呪い無効
[常]水中適性
[補]石化の瞳/12(19)/精神抵抗力/消滅
「射程/形状:2(50m)/起点指定」で、「対象:1体」を睨みつけ、石化進行(器用度or敏捷度/-6)の効果を与えます。
この効果は、呪い属性として扱います。
この能力は1ラウンドに2回まで使えますが、同じキャラクターを1ラウンドに2回、対象とすることはできません。
戦利品
- 自動
- 石化の瞳(1200G/金赤黒S)x2
- 2~9
- なし
- 10~
- ぬめぬめした皮(680G/赤A)
解説
頭部が豚、圏体が水牛の姿をした、体長3mほどの幻獸です。両眼は玉虫色に怪しく輝き、睨んだ相手を自らの意思と関係なく石化させます。銀を閉したままでも周囲の気配を探ることができるため、普段は銀を閉して生息しています。知能はありますが独善的で孤独を好むため、近ついてきた相手は敵とみなします。その表皮には災いを退ける力があり、まれに、死してもその効果が残ります。そうした皮は、高値で取引されます。